皆さんこんにちは!今年の忘年会ブログを担当します、「HAKU」です。
気づけばまた1年が過ぎ、あっという間にこの季節がやってきましたね。
今年の開催場所は、昨年と同じく御徒町駅前の「吉池食堂」様!
懐かしい場所に戻ってくると、昨年の忘年会の思い出が鮮明によみがえってきます。
今年は4月にたくさんの新人が入社したこともあり、忘年会の場には新しい顔ぶれがたくさん集まりました。この新しい仲間たちとリラックスした雰囲気で交流できる貴重な機会でもありました。[]~( ̄▽ ̄)~*
さて、今回の忘年会も美味しい料理がたくさん並びました!
まずはお刺身、マグロとサーモンが美味しかったです!口の中でとろけるような食感がたまりません。
続いて、薄切りの火腿(ハム)と彩り豊かな野菜の組み合わせが目を引きました!程よい塩味がクセになります。しっかりとした味わいで、お酒との相性抜群!
握りは、エビ、イクラ、トロなど、まさに贅沢なラインナップ!思わずおかわりしたくなる美味しさでした。
そして、紅しょうが+魚肉の一品は個人的にお気に入りでした。ホクホクの身と香ばしい焼き加減が絶妙でした。
最後にはデザートのケーキが登場し、これがまた見た目も味も抜群で、大満足の締めくくりとなりました。甘すぎず、ベリーの酸味が絶妙にマッチして、最後の一口まで楽しめました!
そして、忘年会といえば恒例のビンゴゲーム!
今年も豪華な景品がたくさん用意されており、会場全体が大盛り上がりでした。豪華な景品を前に、みんなの目が輝いています。
隣の席の新入社員が、まさかの一等賞を獲得!驚きと喜びが会場に広がりました。
そして社長は、驚くべきことに二等賞※を引き当てた後、さらにもう一つ景品※をゲット!まるで福の神が舞い降りたかのような幸運っぷりでした!
※社長がゲットした景品は自主返納され社員に還元されました
なんとか私も上司もビンゴを引いたのですが、抽選ではなんと二人とも参加賞に終わり…と思いきや、私はなんとか三等賞をゲット!
そして上司は最後の最後で一等賞を引き当て、大喜びしていました!その笑顔を見ると、会場全体が和やかな雰囲気に包まれました。
今年も楽しい時間を共有しながら、仲間との絆を深めることができた素晴らしい忘年会となりました。来年も全力で頑張りたいと思います!
少し早いですが、良いお年をお迎えください!
また来年もよろしくお願いいたします!
Comments